稼働中のプロセスを確認するコマンド

プロセスを確認するコマンド「ps」 現在稼働中のユーザーが起動したプロセスを表示 ps 現在稼働中のプロセスを表示 ps -a 現在稼働中のプロセスをデーモンも含めて表示 ps -ax ps -A プロセスの親子関係を表示するコマンド「pstree」 pstree -p

オートマウントの設定

オートマウントとはなんぞ マウント/アンマウントを自動化するシステム あるファイルシステムを利用するときのみマウントし、一定時間のアクセスがなければ自動的にアンマウントする仕組み オートマウントを利用するためのパッケージ autofs am-utils autofs…

NFS の主なマウントオプション

オプション 動作 bg NFSクライアントがNFSサーバへマウントを要求し、応答がなかったとき、バックグラウンドで再マウントを試みる fg NFSクライアントがNFSサーバへマウントを要求し、応答がなかったとき、フォアグラウンドで再マウントを試みる。マウントが…

/etc/exports ファイルに設定できる主なオプション

オプション 動作 rw クライアントからの読み出し、書き込みを許可 ro クライアントからの読み出しを許可(標準設定) secure クライアントからのポート番号が1023以下の場合のみ接続を許可(標準設定) insecure クライアントのポート番号によるアクセス制御…

NFS の設定

NFS(Network File System)とはネットワークを介してリモートホストのファイルシステムを利用するためのシステム。NFSを設定すれば、所定のディレクトリに移動するだけでリモートにあるホストのディレクトリを利用できるようになる。 NFSはNIS(Network Inf…

fstabの設定

マウントとアンマウント ファイルシステムはマウントして初めて利用可能になる。 反対に、ファイルシステムを利用できないように、ディレクトリツリーから切り離すことをアンマウントという システムの稼動中であっても、そのファイルシステムが使用されてい…

mount オプション

mount コマンドの基本的な書式 mount [-fnrsvw] [-o options [,...]] device | dir 主なmount コマンドのオプション 「/etc/fstab」内でのみ有効なオプションもある オプション 動作 async ファイルシステムの書き込みを非同期で行う sync ファイルシステム…

LVM

LVM とはなんぞ Logical Volume Manager の略 LVM を使えば、複数台の HDD をまとめて1つの HDD のように扱うことが可能になる 基本的な仕組み 「物理的」なパーティションを細かなブロックに切り分け そのブロックを寄せ集めて「論理的」なパーティションと…

基本パーティションと拡張パーティション

パーティションには以下の3種類がある 基本パーティション 拡張パーティション 論理パーティション パーティションの区別 基本パーティションは1台の HDD に最大4つまでしか作成できない 基本パーティションの中のひとつには、その中に複数のパーティション…

ファイルシステム

ファイルシステムとはなんぞ 記録メディア上でファイルを管理する方式のこと 情報の塊をファイルとして取り扱えるようにするための方式 セクタ 予め用意されている区画 一定の大きさに決められている(通常は512バイト) セクタ以上の情報を記録する場合、複…

ループ制御 「for」文

シェルスクリプトにおける for文の基本的な書式 for 変数 in リスト do 処理 done シェルスクリプトの for文は in の後ろに複数の値を並べて記述する 処理内容は 「do」 ~ 「done」 の間に記述する 例 #! /bin/bash for val in red blue green yellow do ec…

条件式「if」文

シェルプログラム bash での、最も基本的な if文。 if 条件式 then 条件が成り立った場合の処理 fi 文字コードを変換するスクリプトに追加 #! /bin/bash if [ $# = 0 ] then echo "ファイル名を指定して下さい" exit 1 fi file=$1 mv $file ${file}.org nkf …

文字コードを変換するプログラム nkf

Windows と Linux では使用されている文字/改行コードが違う Windows Linux 文字コード Shift-JIS UTF-8, EUC-JP 改行コード CR + LF LF 文字/改行コードを変換するプログラムとして nkf がある nkf の主なオプション オプション 機能 -w 文字コードを UTF-8…

シェルスクリプト

シェルスクリプトとはなんぞ シェルで記述したプログラムのことをシェルスクリプトと呼ぶ 名前と現在時刻を表示するシェルスクリプト シェルスクリプト hello echo "こんにちは" `whoami` "さん" echo -n "現在時刻:" date '+%X' whoami コマンドを「`」で…

フォアグラウンド、バックグラウンドジョブ

シェルはユーザーが実行したコマンドを、ジョブという単位で管理している フォアグラウンドジョブとはなんぞ 終了させるまで、次のコマンドが実行できないジョブのこと 通常、シェル上でコマンドを実行すればそのコマンドはフォアグラウンドジョブとして実行…

シェルの動作設定

set コマンド 現在のシステムで設定されている変数の一覧を表示するには set コマンドを引数なしで実行する [riceplanting@localhost ~]$ set # シェルの組み込み変数 BASH=/bin/bash BASH_VERSION='4.1.2(1)-release' PS1='[\u@\h \W]\$ ' PWD=/home/ricepl…

パイプ

パイプとはなんぞ コマンドとコマンドを接続する 「|」 コマンド1 | コマンド2 複数のパイプを組み合わせる 複数のパイプを組み合わせる場合、パイプとパイプの間に位置するコマンドは 標準入力からデータを受け取り 標準出力に結果をはきだす ものでなけれ…

リダイレクション

標準入力と標準出力 標準入力 Unix の初期設定では、標準入力はキーボード 標準出力 Unix の初期設定では、コマンドの標準出力先はモニタ エラーメッセージの出力先 これもまたモニタ 出入力先の変更 変更方法としてリダイレクション記号を使う > 標準出力先…

ワイルドカード

「*」、「?」は以前に書いた記憶があるので割愛 一文字を選ぶ「[]」 「x」、「y」、「z」のいずれかを先頭に含むファイルを表示したい場合 ls [xyz]* 文字と文字の間に「-」を使えば、その文字の間のすべての文字を指定。正規表現と同じかな? [a-z] すべて…

コマンドラインの編集機能

※ bash の場合みたい キーバインディング Ctrl + F カーソルを右に移動 Ctrl + B カーソルを左に移動 Ctrl + D カーソル上の文字を削除 Ctrl + A カーソルを行頭へ Ctrl + E カーソルを行末へ Ctrl + K カーソル位置から行末までを削除 Esc -> F カーソルを1…

シェル

シェルとはなんぞ UNIX の CUI 環境を支えているプログラム 主なシェル sh(Bourneシェル) 最も古いシェル。開発者のステファンR.ボーン(Bourne)氏にちなんで、Bシェル、Bourneシェルとも呼ばれる 現在ではログインシェルとして使われていることはほとんど…

パーミッションの変更

chmod chmod コマンドでパーミッションの変更を行う時、2種類の指定方法がある 記号 chmod a+rx hoge.txt 数値 chmod 755 hoge.txt数値の方は、過去に書いた気がするので割愛 記号での記述の仕方 chmod 利用者を表す記号 オペレータ アクセス権 ファイル名 …

/etc ディレクトリ内容リンク

/etc ディレクトリツリー詳細 RHEL系の/etc ディレクトリ パスワード関連 passwd と shadow Linux 起動時の自動マウント fstab 起動ファイルの設定 (ランレベル) rc.d/ 名前解決関連 hosts, resolv.conf, nsswitch.conf CentOS でのインストール方法 CentO…

CentOSでのインストール方法 パッケージ編

今回はパッケージのインストール方法 パッケージのインストール方法は2種類。 rpm コマンド yum コマンド rpm インストール rpm -i パッケージ名 アップデート1 パッケージがインストールされていない場合、インストールする rpm -U パッケージ名 アップデー…

CentOSでのインストール方法 ソース編

Linux 上で利用できるソフトウェアにはソースとパッケージの2種類の形式がある ソース パッケージ ソースコードのインストール方法 流れ ソースコードの入手 ファイルの展開 configure の実行 make の実行 make install の実行 1. ソースコードの入手 wget …

hosts, resolv.conf, nsswitch.conf

ホスト名を利用して通信を確立するには、hosts ファイルを使った方法と、DNSによる名前解決の2通りがある ※ ただし、hosts ファイルを使った方法は、LAN内部で管理するケースに限る。 /etc/hosts 記述例 192.168.11.6 foo foo.example.co.jpこの場合「192.16…

rc.d/

通常サーバプログラムのパッケージをインストールすると、起動用ファイルが rc.d ディレクトリにインストールされる。 起動ファイルの設定(どのランレベルで起動させるか)などは「サービス設定」などのGUIツールで変更できる。 今回は CUI での設定変更の…

fstab

Linux で何らかの記録デバイス(HDD, CD-ROMなど)を利用する際 mount というコマンドによってデバイスに作成されたファイルシステム(パーティション)を Linux ディレクトリツリーに割り当てる。 etc/fstab fstab は、どのデバイスのどのパーティションを…

passwd と shadow

/etc/passwd システムのアカウントを記録するファイル ユーザーの名前やホームディレクトリなどが「:」で区切られて記述されている パスワードをはじめとする機密情報は、このファイルには記録されない 内容例 riceplanting:x:500:500::/home/riceplanting:…

メール送信時の文字化け

大ハマリしたので忘れないうちにメモCodeIgniter の Email クラスを使ったメール送信時、Subject, From の所が文字化けする。 原因 system/libraries/Email.php public function subject($subject) { $subject = $this->_prep_q_encoding($subject); # ここ …