2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Samba

Samba とはなんぞ Sambaとは、Microsoft ネットワークで使用される SMB/CIFS プロトコルを扱うソフトウェア Samba を使うと何ができるのか Linux サーバを Windows のファイルサーバにしたり、Linux から Windows のファイル共有にアクセスしたりすることが…

Samba サーバの設定

Samba の主な設定は /etc/samba/smb.conf で行う。smb.conf は、大きく分けて2つの部分から構成される。 Global Settings Share Definitions Global Settings Samba サーバの全体的な設定を行う部分。この部分を変更した場合は Samba サーバの再起動が必要。…

FTP

FTP (File Transfer Protocol) サーバソフトウェアの代表的なものには wu-ftpd ProFTPD vsftpd etc... などがあり、CentOS では、vsftpd (Very Secure ftpd) が採用されている vsftpd の設定 vsftpd の設定ファイル /etc/vsftpd/vsftpd.conf 基本的な書式 設…

OpenSSH

SSHとは、ネットワークを介して安全な通信を行うためのプロトコル。強力な認証機能と暗号化により、ファイル転送やリモート操作を安全に行うことができる。 SSHの認証手順 ホスト認証 ユーザー認証 公開鍵認証 パスワード認証 ホスト認証 ホスト認証とは、接…

Webサーバ

Webサーバは、HTMLや画像などの情報をサーバにストックし、クライアントからの要求があると、ネットワーク経由で要求された情報をクライアントに送信する 現在、Webサーバで最も人気が高いサーバは、Apache Webサーバの仕組み Webサーバとクライアントとの間…

CGI、PHPを利用する設定

CGI (Common Gateway Interface) とは、Webサーバから外部のプログラムを呼び出す仕組み。CGIを使うと何が違うのか びふぉあ リクエストに応じてあらかじめ用意されている HTMLファイルを返す 表示される内容は常に一定 あふたー Perl や C言語などで記述さ…

基本認証 (BASIC認証)

基本認証 (BASIC認証) を使うと正しい ユーザー名/パスワード を入力しなければ見ることのできないディレクトリを設定できる。基本認証の設定は、2種類。 httpd.conf に設定する方法 .htaccess ファイルを用意する方法 毎度おなじみ .htaccess 過去何度似た…

Apache Web サーバ

Apache Web サーバは、現在最も広く使われている Webサーバであり、2013年5月現在でのシェアは約53%となっている 参照:Web Server Survey | Netcraft Apache のモジュール モジュールとは、Apache にさまざまな機能を提供するプログラム部品。必要に応じて…

メールサーバ

メールを取り扱うソフトウェアは3種類 MTA (Message Transfer Agent) SMTPサーバとも呼ばれる MDA (Mail Delivery Agent) ローカル配送プログラム MUA (Mail User Agent) PCで利用するメールソフトウェア(メーラ) メール配送の仕組み 送信側の MUA がメー…

POP/IMAP

POP/IMAP を使ってメールを受信するには、POP/IMAPサーバが必要 CentOS では、POP/IMAP に対応した dovecot が用意されている 確認、インストール yum info dovecot yum install dovecot dovecot の起動 service dovecot start dovecot の動作確認 [riceplan…

SMTP認証

SMTP はメール送信時にパスワードを要求されない。その為、不正な中継が許されてしまう可能性がある。SMTPに認証機能を追加したSMTP認証 (SMTP Auth) を利用することでこの問題を回避できる。 SMTP認証を利用するには、cyrus-sasl パッケージが必要 main.cf …

SMTP

SMTPサーバの種類 SMTPサーバにはさまざまな種類がある sendmail qmail Postfix exim etc... 長い間、sendmail が標準的に使われてきたらしい。が、設定の簡易さ、安全性、パフォーマンスなどから qmail, Postfix が利用される事が多くなってきたと。 CentOS…

php 5.3.3

タイトルは自分の環境 CodeIgniter で作られたアプリケーションでバージョン5.3以下だと動いていたものが、自分の環境に入れてみたら動かなくてハマったのでメモ 問題 PHP5.3.3環境のアプリケーションURLを開こうとすると、エラー文が表示される An Error Wa…

正引き、逆引き

BIND の設定は2種類、/etc/named.conf ファイルとDNSデータベースであるゾーンファイル ※ゾーンファイルの約束事として、FQDN の末尾には必ず「.」を記述することに注意 もし「.」がない場合、末尾にドメイン名が自動的に補完される そもそも FQDN (Fully Qu…

BIND

DNSサーバとして最もよく利用されているのが BIND らしい ちょっと調べてみたら日本にあるルートサーバも BIND らしいですね BIND を利用するために必要なパッケージ bind bind-utils bind-libs caching-nameserver ※ caching-nameserver は CentOS6 以降、B…

DNSとはなんぞ

DNS (Domain Name System) とは、ホスト名とIPアドレスを相互に変換する仕組みを提供するシステム。 DNS サーバの基本的な役割 ホスト名とIPアドレスとの相互変換 これを名前解決という ここ でも似たようなことを書いてますね DNS の仕組みの例 Webブラウザ…

バージョンの管理 「git」

git

バージョン管理の方法として git というツールある git とはなんぞ ファイルを作ったり、修正したり ある程度のまとまりになったら 履歴データベースに保存する git で使われるスペース、名称 作業ディレクトリ (working tree) ステージングエリア (index) …

過去のバージョンに戻す、復元

git

履歴の戻すコマンドの基本書式 git reset オプション --hard 現在の作業ディレクトリも、ステージ命令も戻す HEAD 直前のコミット 一番新しい過去のバージョンに戻す git reset --hard HEAD さらに1個前に戻す git reset --hard HEAD^ 戻したバージョンを復…

共有リポジトリの設定/使い方

git

共有リポジトリを利用することで、複数人でのバージョン管理が可能になる やったね! 共有リポジトリの登録 共有リポジトリ名として origin がよく使われるらしい git remote add origin (repos location) git remote add origin ~/repository.git 共有リポ…

コミットにタグをつける

git

コミットにタグをつけることで、コミット検索のしやすさ向上! 現在のタグ一覧を表示 git tag 直近のコミットにタグをつける git tag (tag name) git tag v1.0 任意のコミットにタグをつける git tag (commit name) (commit ID) git tag v1.0 748dffed530391…

ブランチ

git

ブランチとは直訳すると枝。枝分かれのように 別々のバージョンを平行して管理することができる。 すべての branch を表示 git branch「*」が付いてる branch がカレント 基本は master ブランチ名をつけて登録 git branch (branch_name) git branch hoge ブ…

ファイル操作、除外設定

git

ファイルを移動、削除などの操作前に git の管理下のファイルを削除することが大事 (ステージングエリア、コミット上のファイル) git 管理下のファイル削除 git rm (filename) git rm hoge.html git 管理下のファイル移動 git mv (filename) git mv hoge.h…

現在の状態、差分の確認

git

現在の状態を表示 git status 変更した点、ステージングエリア (index) 上のバージョンを取り消し git checkout -- (filename) git checkout -- hoge.html 差分(変更した箇所)を表示 ステージングエリアにあげる前 git diff ステージングエリアに上げた後 …

git のログ確認

git

履歴の表示 git log 表示される例 commit 748dffed5303917a7f0f6e9e7c005479e7f9dde9 Author: riceplanting <riceplanting@gmail.com> Date: Wed May 8 00:39:10 2013 +0900 initial commitcommit の右の文字列は、ユニークなID オプション --oneline IDの先頭何文字かと、記述したコ</riceplanting@gmail.com>…

init から commit まで

git

init 作業用ディレクトリ (working tree) の宣言。 git init※ カレントディレクトリを作業用ディレクトリ (working tree) として使うと宣言するコマンド add 作業用ディレクトリからステージングエリア (index) にあげる。保存 git add (filename) git add h…

git の設定

git

git を利用するには、ユーザー名とメールアドレスが必要 基本的に git の設定は config コマンドで行うんじゃなかろうか 基本的な書式 git config オプション 設定の確認 git config -l ユーザー名とメールアドレスの登録 git config --global user.name "ユ…

ファイル/ディレクトリのバックアップ

ファイルのバックアップコマンド cpio 主にファイル単位でのバックアップで使われる リダイレクション記号で入出力を指定 find でファイルリストを作成する cpio の基本的な利用方法 find ディレクトリ名 | cpio -oa > バックアップ先アーカイブ名 cpio のオ…

RAID

RAID (Redundant Arrays of Independent Disks) は、複数の HDD を組み合わせて利用する技術。RAID には2種類ある。 専用のハードウェアを使って実現するハードウェアRAID Linux のカーネルに搭載されている機能を使って実現するソフトウェアRAID RAID レベ…

ネットワーク情報を表示するコマンド netstat

netstat コマンドを引数なしで実行すると2種類の一覧が表示される Active Internet connections Active UNIX domain sockets 主な出力内容 Proto プロトコル Recv-Q ソケットからプログラムに渡されていないデータのバイト数 Send-Q リモートホストに受け入…

CPU、メモリ、ハードディスクの情報

CPU の情報 /proc/cpuinfo ファイル メモリの情報 /proc/meminfo ファイル HDD の情報 dmesg コマンド さらに詳細な情報を得るには hdpram コマンドを使用すると便利