2013-03-22から1日間の記事一覧

PHP入門(応用編)その4

php

#4 データを挿入してみよう(2) $stmt = $dbh->prepare("insert into db (name, email, password) values (:name, :email, :password)"); $stmt->bindParam(":name", $name); $stmt->bindParam(":email", $email); $stmt->bindParam(":password", $password);…

PHP入門(応用編)その3

php

#3 データを挿入してみよう(1) データベースのデータを扱う場合、エスケープ処理が必要となる。 そこで使うのがプリペアドステートメントと呼ばれるもの。 記述される形は二通り。疑問符を使ったプレースホルダ $stmt = $dbh->prepare("insert into db (name…

PHP入門(応用編)その2

php

#2 データを全件表示してみよう try { $dbh = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=blog_app','dbuser','testtest'); } catch (PDOException $e) { var_dump($e->getMessage()); exit; } // 処理 $sql = "select * from users"; $stmt = $dbh->query($sql)…

PHP入門(応用編)

php

#1 データベースに接続してみよう PDO とは Php Data Object の略 try { $dbh = new PDO('PDO:host=localhost;dbname=db', 'user', 'password'); } catch (PDOException $e) { var_dump($e->getMessage()); exit; } echo "success!"; $dbh = null;細かく考え…

文字コード

実際にコードを書いて、試して覚えようとおもってやってる感じです。 PHP入門(基本編)を進めていたら、日本語表示が文字化け。 どうやらUTF-8保存ができていなかったっぽい。 ついでにvimにも慣れようとgvimでコードを書いてたので、 それでかなーとgvimrc…

PHP入門(基本編)

php

PHP入門(基本編)終了。 講座で習ったところや、覚えているものなどははぶいて 以下、メモ。 #4 データ型 var_dump() # 型の正確なデータを求めたいときに #9 if文の条件分岐(2) if(): # if(){ else: # }elseif{ endif; # }else{ # } と同じ #14 ループを抜…

仮想マシンのネット接続

PHP入門(基礎編)を進めていて、PHPとは若干違うところだけどつまづいたのでメモ。file_get_contents(),file()関数でURLから読み込むことも可能とのことだったのでチェックしたところ、bool(false)と表示される。 おかしいなと思ってゲストOSでpingを打って…